これさえすればきっと合格!? 受験、テストに関するジンクス集めました #特集

2017/3/1

 
 
なにがなんでも受かりたい第1志望、絶対に落とせないテスト、そんなときは神頼み!
神様やおまじない、ありとあらゆる手を使って、自分の願い叶えちゃいましょう!!
 
 

【おまじない】

3984f4862190ff97bf9a780b875425e4_s

 
・りんごを9個用意する。全部のりんごを切らずにたべる。芯が9つ残る。→進学
・佐川急便のトラックの飛脚お尻に触る
・受験の前に志望校の正門のどこかに5円玉を隠しておく。
・桜色の文房具を買う。
などなど
 

【神社で神頼みする】

 
・受験、勉強につよい神社 ちょっと穴場の「落ちない」神社あつめました。
 

32c0d61794837a17c94baf302af10e6b_s

 
「釣石神社」(石巻)
宮城県石巻市にある釣石神社。
この神社には落ちそうで落ちない岩が祀られています。度重なる災害や東日本大震災でも落ちずに耐えぬきました。近年では受験や就職の際の「落ちない」(=「合格」)ご利益にあやかろうという人が急増中。
 
「神倉神社」(和歌山)
この神社にもとっても大きい「ゴトビキ岩」が祀られています。「ゴトビキ」とは熊野の方言で「ヒキガエル」の意味です。この岩、538段もの急な石段をあがった山の上にあるので、お参りの際には、ぜひスニーカーで行ってください。
 
「上野大仏」(東京)
上野大仏が造営された当時は高さ約6m。しかしその後、火災や地震に遭い、関東大震災で頭部が取れてしまいます。さらに、第二次世界大戦の金属金属供出令により胴体と顔面以外の頭部が日本軍に供給されてしまいました。現在は「これ以上落ちない大仏」として、上野に祀られています。是非お顔を触って帰ってください。
 
・正しい神頼みの仕方

674571

1お参りは縁起が良いとされる月初めの1日にいった方がいい。
2服装は目上の人に会うつもりで、帽子、サングラス、手袋ははずす。
3境内に入ったら、大声で話したり、人の噂や悪い話はしない。
4参道の真ん中は神様が通る道だから、行きは左側、帰りは右側を歩く。
5手水で、左手→右手→口の順に清める。口をすすぐときは左手に水を受ける。
6強く鈴をならしてから、二礼二拍手一礼でお参りをする。このとき、手の合わせたが重要。受験などの勝負ごとは手の平と指をまっすぐにしてぴったりつける。(恋愛などの指はゆるく合わせて、手のひらに隙間をつくる。)
 

【夢占い】

a8f5dde5ab70917635a8316360293c1c_s

・勉強がはかどった夢ー勉強運が上昇していて、成功に近づいていることを暗示しています。

・数学の勉強をするー今、自分が抱える問題が早急に解決されることを暗示している

・受験に落ちるー強いプレッシャーによるストレスがかかっていることが暗示されている。信頼している人などに相談するべし

・受験に受かるー絶対失敗しないという自信の表れ。肝心な時は、入念な準備や注意深さも大事なので、慢心しないで一層勉強するべき
 
 
ちなみに勉強前やテスト前に集中の儀式などを行うと、切り替えができてうまく集中できるそうです!
みなさん、息抜きがてら試してみてはいかがでしょう♪

なつこ

事務局に9月から入りました。大学生2年生。旅行と漫画が大好きです。今一番行きたいのはクロアチア。メディアについて勉強しています。